新型コロナウイルス関連情報

新型コロナウイルス感染症の影響を受けた者・法人への支援策が概ね固まって参りました。

下記に関連情報をまとめましたので、ご参照下さい。

 

<持続化給付金>

給付対象者:新型コロナウイルス感染症拡大の影響により売上が50%以上減少した事業者等

2019年に新規開業した法人やNPO法人等の非営利法人も対象となります。

https://www.yayoi-kk.co.jp/news/20200427.html

 

<感染拡大防止協力金>

給付対象者(東京都の場合):

東京都が休業等を依頼した対象事業者で、全面的に協力をした都内中小企業及び個人事業主

https://www.tokyo-kyugyo.com/

※各自治体の情報をご確認下さい。

 

<融資関係>

新型コロナウイルス感染症の影響で業績が悪化している中小企業を対象にセーフティーネット保証4号が発動されております。

その他、資金繰り支援内容一覧表をご参照下さい。

https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/shikinguri_list.pdf

 

<雇用調整助成金の更なる拡充>

休業手当を支給する場合の助成率を60%から引き上げる(一定の場合100%とする)こと等が予定されております。

詳しくは添付資料ご参照下さい。

なお、上限額8,330/日についても現在、議論されております。

 

 <特別定額給付金>

給付対象者:基準日(令和2427日)において、住民基本台帳に記録されている者

給付額:給付対象者1人につき10万円

 

<社会保険・法人税等の各種税金>

新型コロナウイルス感染症の影響により納税・納付が困難になった方については、納税・納付の猶予があります。

 

<固定資産税・都市計画税の減免>

新型コロナウイルス感染症の影響で事業収入が減少している中小企業者・小規模事業所について、減少幅に応じ一定額を減免します。

 

<家賃の補助>

現在、検討中。

 

※その他、各自治体によって独自の支援を行っている場合もございますので、詳しくは各自治体の情報をご覧ください。

東京都が感染拡大防止協力金の申請受付を開始しました。

東京都は、2020年4月22日より、感染拡大防止協力金の申請受付を開始しました。

申請受付期間は、2020年4月22日(水)~ 2020年6月15日(月)です。

対象は、「新型コロナウイルス感染拡大防止のための東京都における緊急事態措置等」において東京都が休業等を依頼した対象事業者で、全面的に協力をした都内中小企業及び個人事業主とのことです。

支給額は、50万円(2事業所以上で休業等に取り組む事業者は100万円)です。

詳しくは、ポータルサイトでご確認ください。

▶東京都感染拡大防止協力金ポータルサイト

「東京都感染拡大防止協力金」の申請には、専門家による申請要件や添付書類の確認が推奨されているため、弊事務所でも確認作業を承っております。

 

職員の募集

令和2年の初旬に職員の募集(社員・パート・アルバイト)を予定しております。
○ 会計業界に興味がある
○ 税理士を目指していて学校に通っているが実務も経験したい
○ 事務作業をやりたい
○ 担当を持ってお客様回りをしたい
○ 子どもが小さいうちは短時間勤務で、大きくなったら長時間勤務に変えたい
等、ご希望を聞かせていただければ、それにあったフィールドをご用意したいと考えております。
お客様に対して誠意をもって対応すること、仕事に前向きに頑張れること、仕事とプライベートの区別が出来ること、これが求める条件です。
経験は問いません。
ご興味ございましたらご連絡頂ければと思います。

これからの税理士事務所とは

○ 会計業務、事務業務の負担を減らしたい
○ 資金繰りを知りたい
○ 経営の相談をしたい
○ 会計ソフトへ入力をお願いしたい
○ 新しく会社を作る(作った)が、何をすればいいかわからない
○ 売上を上げたい

会社様に応じて抱えている問題や希望は異なります。
社長様の考え方も三者三様です。
弊所は税理士事務所としての大枠なサービスは設けておりますが、その枠にこだわった画一的なサービスにとどまらず、出来る限りお客様の求めるサービスを提供していきたいと考えております。
「とにかく経営者の声に耳を傾け、一緒に考えます!」

令和元年の終わりに

弊所は2017年4月に東京江東区に事務所を開設しました。
早いもので約2年半が過ぎました。
お客様のお役に立ちたい、この一心で業務に邁進してまいりました。
まだまだ、これから改善すべき点はありますが、お客様に支えられてこの2年半で大きく飛躍することができました。
この場をかりて御礼申し上げます。
これからもお客様に必要とされる税理士事務所で有り続けられるよう、所員一同、力を合わせて精進してまいりますので、よろしくお願い致します。

働き方改革について

昨日は青山社中の公共政策学校の講義を受講しました。
人口減少、高齢化で低迷する日本経済、消滅する自治体など、改めて自分が住む日本という国を考えた(客観的に見えた)有意義な時間でした。
その一部で働き方改革について面白い数字がありました。

●年間の労働時間
日本 1700時間超
フランス 1482時間
ドイツ 1371時間

●労働時間1時間当たりのGDP
日本 39.4ドル
フランス 60.3ドル
ドイツ 58.9ドル

簡単に言うと「日本はもうからない仕事を時間をかけてやっている」ということです。
なお、先進諸国の多くでは労働時間が少ないほど単位時間当たりの生産性(一人当たりGDP/労働時間)が高められるという仮説(実際に図で検証されておりましたが)があるようです。

私も自分の働き方について今一度見直し、ブラッシュアップしていこうと思います。
会計業界にも訪れるであろう人工知能との共存にも備えて。

ホームページを開設いたしました。

ホームページを開設いたしました。

今後ともよろしくお願いいたします。